fc2ブログ

阿久根市長 問題発言

阿久根市長は 何を勘違いしているんですか?あくまで行政の執行人であって自分は偉...

阿久根市長は 何を勘違いしているんですか?あくまで行政の執行人であって自分は偉くて それに逆らう奴は許さないという下さらない 零細企業のオーナーのような感覚に思えてなりません今回の事件で知りましたが彼はもともとそのような人物でそれを阿久根市民は知りながら支持したのですかもしくは 議員のとき 選挙活動中はわからなかったのですか?もしこのような人権感覚 雇用感覚の人間を知りながら選んだとしたら 阿久根市民は生きる権利を障害があるゆえに 踏みにじられ当然支給されるべき給与も 逆らったからないですと されていいわけですかね?このまま この市長をリコールしなければ阿久根市民は そう考えられてもしかたないですよね(続きを読む)


阿久根市長のほうが、正しいのでは?公務員人件費は異常!!!!!!!!!!!民....

阿久根市長のほうが、正しいのでは?公務員人件費は異常!!!!!!!!!!!民意も後押し。懲戒免職取り消し求め提訴=人件費張り紙はがし-鹿児島・阿久根市 8月26日20時24分配信 時事通信 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の意向で掲示された人件費の張り紙をはがし、懲戒免職処分を受けた元市職員の男性が26日、処分は裁量権の乱用だとして、市に取り消しを求める訴訟を鹿児島地裁に起こした。 男性は記者会見を開き「免職に値するような行為でなく、処分は不当」と訴えた。代理人弁護士は「張り紙はパワハラの象徴。明らかに間違っている」と話した。 訴状によると、張り紙は4月、庁舎内各課などの入り口付近に張り出され、2007年度の部署ごとの人数と人件費総額が記載されていた。職員らは「萎縮(いしゅく)させ、職場環境を悪化させる」と感じたといい、男性は張り紙計16枚をはがし、7月末に懲戒免職処分を受けた。 提訴について竹原市長は、取材に「首長の命令を否定した職員は首になって当たり前。民間でも同じことでしょう」と話し、争う意向を示した。(続きを読む)





独裁政権化した阿久根市政: さかなくんの新・競馬日記

今日の南日本新聞の記事によりますと、これは、阿久根市長の竹原信一容疑者が、昨日(15日)のが市議会定例会で、「職員の賞罰に関する規定」を改正して、賞罰審査委員会の委員に民間人を任命できるようにしたことを明らかにしました。 ...(続きを読む)


人間失格 - 帰ってきたサラリーマン

2009年12月16日 19時51分32秒 | 親爺の戯れ言 · 竹原・阿久根市長、ブログで「高度医療が障害者を生き残らせている」 この発言を辞職に値すべきものだと思いますか? この記事についての意見:. 辞職に値すべき発言だと思う ...(続きを読む)


コンタクト消毒液で角膜炎?: 弁護士新田明哲の医療福祉ノート

トラックバック. この記事のトラックバックURL: http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/520821/47037797. この記事へのトラックバック一覧です: コンタクト消毒液で角膜炎?: « やっぱり謝罪せず!~阿久根市長 | トップページ.(続きを読む)


ブログ人: 言い返したいことも一杯ある。

言い返したいことも一杯ある。 何時、誰が若しかしたら市長さんだって障害者になるのでは? http://tomoni.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/12/post_14be.html. 阿久根市長さんのブログに障害者は生きていてはいけないみたいな発言がありましたが? ...(続きを読む)


知的障害者の福祉: 知的障害者 スポーツの濃い情報

阿久根市長、障害者の出生を否定? - りゅうちゃんミストラル - 楽天 ... 「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰(とうた)された機能障害を持ったのを生き残らせている」 (太字部分、読売の記事から引用) 一見正しいことのように思えるこの意見。 ...(続きを読む)


泥沼です - 岩井のやまのい

阿久根市長、「不信任出して」と市議挑発(読売新聞) - goo ニュース 残念ですが。 本埜村の村長と、この市長。どちらが先に、政治家としての踏ん切りをつけるか。 コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く ...(続きを読む)


阿久根市長、職員賞罰の「実権」握る 規定を改定|失われたタリスマン

はんぱそんの失われたタリスマンの記事、阿久根市長、職員賞罰の「実権」握る 規定を改定です。(続きを読む)


納得できない話237-阿久根市は最低な自治体 - 私の正論

阿久根市長が障害者は生まれてくるべきでないと発言している。職員の懲戒免職が無効と判決(地裁)が出ても,仕事も与えないし給料も支払いを拒んでいる。法治国家において言語道断の言動である。とくに障害者についても発言では,謝罪を拒み,責任転嫁に ...(続きを読む)


鹿児島県初の性犯罪裁判員裁判 検察が懲役7年求刑 : 南日本新聞エリア ...

阿久根市長ブログ 市議時代には天皇制批判も (12/15 10:15); [スポーツ] 鹿児島県ちびっこソフトボール 241チーム熱戦へ (12/15 09:45); [選挙] 錦江町選管が不在者投票に独自ルール 町職員を施設に派遣 (12/15 06:30); [地域] ...(続きを読む)


011: 民主、子ども手当の所得制限導入を要求へ 官房長官「党と調整して ...

「辞職を」「謝罪を」、阿久根市長に市議迫る | TOP. 2009年12月16日. 民主、子ども手当の所得制限導入を要求へ 官房長官「党と調整して結論」. 民主党は16日午前、平成22年度予算編成に向けた政府への重点要望事項に、子ども手当への所得制限導入を ...(続きを読む)



「辞職を」「謝罪を」、阿久根市長に市議迫る

‎2009年12月15日‎
障害者の出生を否定するような文章を自身のブログで展開している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、削除や謝罪の意思がないことを市議会一般質問で明言した14日、追及した市議や、傍聴の市民からは「市長の資質を疑う」「答弁は消化不良」などの声が上がった。 ... (続きを読む)



鹿児島・阿久根市長:市賞罰審査委の4人を全員解任

‎5 時間前‎
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、職員の懲戒処分などを協議する市長の諮問機関「市賞罰審査委員会」の委員(4人)を9日付で全員解任したことが分かった。委員は従来、市幹部で構成していたが、市長は規程を改定。市長による民間からの任命も可能にしたほか、委員会の ... (続きを読む)



鹿児島・阿久根市長:元係長懲戒免職問題 元係長、ボーナスもなし

‎2009年12月9日‎
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が懲戒免職にしたが、鹿児島地裁が処分の効力を停止した元係長の男性(45)に対し、市は10日支給予定の期末勤勉手当(ボーナス)を支給しない方針を固めた。「市長から支給の指示がないため」(総務課)としている。 ... (続きを読む)




スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード